50才になり19才の娘に伝えておきたい事も
チラホラとあります
一人暮らしをする様になって
大人になった気分もあるかと思いますが
そこは老婆心(笑)
魅力的で聡明な女性になって欲しいものです
今回は母親が娘に伝える言葉のご紹介です
それでは張り切ってお伝えします!!
色んな事情でお母さんが居ない皆さんにもお伝えしたい秘伝です!!
是非最後までお付き合いよろしくお願いします!!
結論
1.思いやり
2.感謝
3笑顔
この3つだけあれば人生大体の事は上手くいきます!!
1.思いやり
この先誰と出会っても思いやりを持っていて欲しいと言う事です
この先、何かを伝えたり人を引っ張っていくリーダーになっていくとしたら尚の事!
相手の気持ちを考えて話しをする事
いくら偉くなろうとも。。。
弱者の気持ちを考えて言葉に耳を傾けてほしいわねぇ~
2.感謝
今までそして、今ここにある事全てが、誰かにお世話になった結果という事を忘れない事が大事です
自分一人で大きくなったわけでも、学校へ行っている訳でも無いです
実るほど頭が下がる稲穂かなってとっても素敵な言葉です
全てはお陰様の連続が繋がって今ここに有るからねぇ~(*‘∀‘)
3.笑顔
笑顔、笑顔~っ!!
女は愛嬌が~大事ねぇ~
って平成の最初に上司から言われた時・・・当時20代だった母ちゃんは
ニャロメーーーーーーーーっつ!
男尊女卑ーーーーー!!ヽ(`Д´)ノプンプン!!
😡時代錯誤じゃぁ--------っつ
って怒り心頭した事がありました
けれど、今なら分かります
愛嬌が良くて、更に優秀なら、めーーーーーーっちゃ
高嶺の花やんっ!!
チーフは笑顔の素敵なバリキャリになって
高嶺の花に成ってぇ~(*´з`)
コレから先の事注意点
ただし、コレだけは注意してほしい
人間誰もが良い人とは限らない
少なからず
・人を利用しようとする人
・だます人
・誠実でない人
は残念ながら居ます!(男女共に居ます)
だから、そういう人には近づかない事!!
自頭で考えてハッキリと
NO!!
という事は大事です
この先世界を相手に生活していくチーフ、
日本人的考え方は危険極まりないです!!
モチロン日本にいても、正しく無い事には毅然とした態度で対応して欲しいですっ!
まとめ
母ちゃんが19才の時には考え無かった時代がやってきました
優秀に育ってくれた娘を手前味噌ながら
頼もしく思うと同時にこの先を生きて行く知恵は授けたいと思う母心(笑)!!
時代が変わっても、基本的に変わらない事は
人に対して
思いやりがあって、感謝が出来て、笑顔が素敵なら人生の大半は上手くいく!!と言う事です
断言(*‘∀‘)
今から沢山の人に出会う娘へ
その時その時で、人の本質を見れるようになる事が大事っ!
昨日よりも今日!
チョットづつ右肩上がり
人生愉しんだ者勝ちです