いざの為の合鍵は必要?
大学生となって1人暮らしをする事に成ったチーフの住まい
オートロック、防犯カメラ設置でセキュリティにはお金を惜しまないと決めていました
そこで、鍵について!

マンションの鍵を無くした場合、
30,000円弱の交換費用ががかります

そんなに高額のお金が掛かるなら
合鍵を作っておこうかしらぁ~
楽天で簡単に合鍵が作れる
イオンの合鍵屋さんへ持っていったところ

特殊な機械が必要なので、鍵を預かって、メーカーへ出します~
出来上がりまでに3週間掛かりますねっ
お値段は4,500円です
と言われてスゴスゴと帰ってきた母ちゃん・・

合鍵って高いんだねぇ~
鍵を無くさなかったらいい話。。ここで合鍵作戦断念しかけた節約主婦です(;´д`)トホホ

いらないよねぇ~
無くさなかったらいい話。。( ;∀;)
でもねぇ~いざって時の30,000円はどうしよーー・・??
( ,,`・ω・´)ンンン?

もしや、、楽天で作る事が出来るのかしら?
困った時の楽天頼み(*´з`)ポチポチぽち検索していきました

有ったぁーーーーーー!!
それも1,509円っ!!
ネットショップ合鍵作り方
と言う訳で楽天で合鍵を作る事とします
●鍵のナンバーを入力するだけで、同じ鍵が出来ます・・(;゚Д゚)
●今回注文した実家に到着する様にしました(合鍵のアパートでは無い場所への配達)
キーケースの必要性
今回の合鍵を注文で学んだ事は

鍵にカバーをつけて鍵のナンバーが見えない様にしておく事が大事だわ~
と分かった母ちゃん!!
SNSとか、スマホで撮影とか、鍵のナンバーは知らずのうちに相手に知られている可能性もあるって事です

こんなに簡単に合鍵を作れる事は
メリットでもあるけれど、デメリットでもあるねぇ~

お得は賢く使いながら自己防衛も
しっかりとしていきたいものだわねぇ~
キーカバー100均
鍵のナンバー隠す事が目的です100均へ行ってきました!

有ったよぉ~可愛いやつです~!!
チーフが気に入りそうなものを選らんで4つで〆て440円です(*‘∀‘)


好きなのを取っていいよ~
ソラソラドーゾドーゾ(*´з`)

私は3つ目のやつがいいなぁ~

オレはピンクの熊がヨカぁぁーーー

ってゆーか・・店長居る?防犯いる?
てゆーーーかさぁ~ピンクの熊ってど~よ(-_-;)。。
ってツッコミどころ満載ですが、、
今日は防犯についてちょっと書いてみましたっ!
子供に鍵を持たせたり、一人暮らしを始めたら、
せめてキーカバーはしておく事を強くお勧めします(*‘∀‘)
昨日よりも今日!
チョットづつ右肩上がり
人生愉しんだ者勝ちです