我が家と西武店東部店の子供たちは皆幼稚園から公文式にドハマリしています
総勢6名です(どんだけ公文がすきやねんっ!笑)
お陰様で現時点では全員が県内一の進学校→現役国公立大です
公文式に感謝!の意味を込めての振り返りです
決して、親の出来が言い訳ではありません(¯―¯٥)
親はへっぽこトンチンカンです(笑)
そこんとこヨロシクぅ〜
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
結論
とは言うものの、毎日の宿題をさせるにはいくつかのポイントがあります!
宿題したくなーい
公文行きたくなーい゚( TДT)))/)
公文をする
時間が無いーーーっ!(¯―¯٥)
公文辞めたい病の子ども達を
幾度も這い上がらせてきた
母ちゃんです(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)
時間を決める
まずは時間を決めます
朝、学校に行く前の20分間を母ちゃんの家では日課としていました
学校から帰ってきてからは
学校の宿題や、友達と遊びたいなら朝しか無いねっ!
はぁ〜いっ!
( ー`дー´)キリッ
俺学校から帰ってきてからは遊ぶっ!
にゃおすけぇ〜っ!(了解っ!)
( ー`дー´)キリッ
兄ちゃんに続くっ!
一緒に解いて負ける
で、小学校のうちは朝の20分間は一緒に問題を解いてみました
よーいどんっ!
・・・
あらぁ〜・・・
計算が早くなったねぇ〜負けちゃった・・・
当然、負けてみます(*˘︶˘*).。.:*♡
お母さんに勝ったぁー!!
(≧∇≦)/
学校いってきまーす!
お母さん、国語のプリント読むから聞いててっ!
うんうん!
上手っ!
もう一回聞いてみたいなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
無理させない
とは言うものの、周りの友達と比べて進度が遅いと気になります
あの子・・・うちの子より後に入ってきたのにもう
F教材なの??
急がねばっ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
ツイツイ早く次の教材に行きたいので宿題の枚数を多くしてもらう事もありました
けれど、この罠にハマってしまうと、公文自体が嫌になってきます
●あくまでも本人のできる量のプリントを宿題にしてもらいます
最終的に行き着く場所は
高校受験と大学受験です
今現在を焦らず理解して進む事が大事です・・
が!当時は手探り状態だった為、主任には周りと比べて
大量の宿題を持ち帰らせました
辛い公文の時期を過ごさせてしまったわねぇ〜
ごめんねぇ〜
その点、チーフはするする〜っ!と公文をこなしていきました
本人にあった進度でOK!です
タイマー厳守
我が家にはいたる所に100円均一のキッチンタイマーがありました
まとめて10個下さいっ!!
リビング学習の我が家では
リビング・冷蔵庫・テレビ・洗面所・ありとあらゆるところに置いていて、
何にしても時間を図る事にしていました
いまから10分だけ片付けして〜
今から20分だけ公文して〜
と時間の感覚を体で覚えさせる様にしていました(๑•̀ㅂ•́)و✧
その結果、20分という時間が短い事を体感していた我が家の子供たちは
公文の時間を有効に使う事が出来るようになりました
20分なら公文できるっ!
20分ならできるっ!
兄ちゃんと同じっ!
その気にさせる
学習の習慣が定着してくると
何も言わずとも2人共当然の様に公文をするようになってきました
それでも、たまには一緒に解いてみて
凄いねーー!!
こんなのが分かるんだねぇ〜
お母さん分からないよお〜
後で又教えてねっ!
と心から褒めてみましたっ!!
まとめ
兎にも角にも公文式は続ける事に意味があります
ツイツイ周りと比べたり、宿題をしない子供を叱ったり、と試行錯誤しましたが
それも小学生の間までです
中学生になってからは自分のペースで宿題もします
時間も学校の休み時間を使って公文の宿題をしていました
部活で疲れて朝ゆっくりしたいから
学校の休み時間に公文の宿題するねっ!
特に、チーフは完全に公文のみで高校受験をしたので、
周りの皆が塾の問題集を解いているときに
ひたすら公文のプリントをしていた異色の人物だったようです(笑)
けれど、こうして今現在があるのは学習習慣を見に付けていけた公文式のお陰です
親も一緒に公文をしたので実質月謝は半分!?かもです
昨日よりも今日!
チョットづつ右肩上がり
人生愉しんだ者勝ちです