40代からの髪の艶☆ヘアオイルの効果的な付け方【ポイント5つ】

美容部


髪の艶は大人女性の必須科目!!です

そこで今回は美容のお仕事6年目の母ちゃんの

お勧めの髪の手入れの仕方をご紹介します

これで40代~50代の皆さんの髪が艶っ艶になる事間違い無しです!!

是非最後までお付き合いよろしくお願いします!!

結論

結論から言うと

ヘアオイルの付け方が最大のポイントです!!

髪のキレイは美人にみえる

そうそう!!子供の学校行事で体育館に行く事があると

母ちゃん
母ちゃん

ツイツイ美容魂が湧き出てしまう・・・

一番後ろに座ってママ友の髪に目がいくわぁ~

もうねっ!!学校の話はそっちのけです( ;∀;)

お母さん達の髪の毛に目が釘付けです!!

母ちゃん
母ちゃん

髪に艶のある

お母さんが何人くらいかなぁ~(*´з`)

後ろから見ると・・髪の艶で人生が見えてくる様な気がします・・( ;∀;)

恐るべし髪の艶!!

母ちゃん
母ちゃん

髪がキレイだと、、、確かに美人に見えます

・生活が整ってる感じ

・幸せそうな雰囲気

・シミ・しわも 気にならない

・顔のパーツも良く見える(額縁効果)

ヘアオイルの効果的な付け方5つ

ヘアオイルの効果的な付け方

1.タオルドライする

2.下を向いて髪を全部前に持ってくる

3.両手で伸ばしたオイルを襟足から毛先に伸ばす

4.正面を向いて毛先に2度付けする

5.ドライヤーで髪の内側からしっかり乾かす

母ちゃん
母ちゃん

髪の表面からつけるとベタベタします

髪の内側からつけるのが最大のポイントですぅ~(*´з`)

モロッカンオイル

ここ数年ヘアオイルも色々試してみて

今はこちら【モロッカンオイル】一択です

特徴

・ダメージケアしながら艶を与える洗い流さないトリートメントオイル(🛁ではシャンプーとリンスのみ)

アルガンオイルを豊富に含んでいて髪にツヤ感と潤いを与える

・オイル独特のベタつきがなくすぐに髪に溶け込んでさらさらな指通りになる(母ちゃんお気に入りポイントっ!!)

・40代~50代の細くてコシのない髪、くせ毛等色んな髪質に使える(家族み~んなで使えるのでコスパ良しっ!)


バニラムスクの香り(1日中持続するので嫌なニオイが付きにくい)

髪の艶は大事

ってな訳でチラッと後ろから自撮ってみましたぁ

母ちゃん
母ちゃん

チョット登場させていただきました~っ!

50才の今の髪です(笑)っ!

お恥ずかしい・・(◎_◎;)

昨日よりも今日!

チョットづつ右肩上がり

人生愉しんだ者勝ちです

ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました